ラベル 12_登場!三貴子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 12_登場!三貴子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年3月30日木曜日

オオナムヂ(後の「オオクニヌシ」)登場!

そろそろ三貴子の時代も終わりに近づき、
オオナムヂ(後の「オオクニヌシ」)が登場して来ます。

Q:ねぇねぇChatGPT!聞くけど...(・c_・`) 
オオナムヂ(後の「オオクニヌシ」)は、
島根県の須賀から移り住んだ根堅州国(ねのかたすくに)へスサノオに会いに行く。
オオナムヂはそこで、スサノオにシゴキなのか?意地悪なのか?
かなりの試練を受けるわけですがぁ...
そして、そこで出会ったスサノオの娘・スセリヒメと結ばれて一緒に逃げることになりますよねぇ。三(ノ;゚д`)ノ ヒッ
その別れ際、スサノオは『今日から、お前は“オオクニヌシ”と名乗るがいい!』と
告げたわけですがぁ...その真意とは、何だったと思いますか?

A(ChatGPTの解答):『古事記』によるとスサノオがオオナムヂに対して、
「スサノオの子孫たちを統べる存在になって欲しい」という願いを込めて、
「オオクニヌシ」という名を与えたとされています。
また、スサノオがオオナムヂに試練を課したのは、オオナムヂにスサノオの娘である
セリヒメを守る能力があるかどうかを確かめたかったためとも言われています。スサノオは、オオナムヂに厳しい試練を与えながらも、自分の娘を守ることができる強さを示せば、彼に信頼を置くようになったと考えられます。

<以下、解答への感想>
さて、いよいよ「オオクニヌシ」が登場して来ましたねぇ♪
「オオクニヌシ」は「スサノオ」の6代後の子孫
『古事記』が編纂された当時の継承権は5代までと言われていたらしい。
このあたりが今後のKeyになって来そうですねぇ

【告知】
ネット広告戦略のお手伝い、キャッチコピー制作&ブランディング戦略の草案作成、
商品やサービスに関するアイディア出し/商品等紹介の一寸した翻訳、
ビジネスプランの下調べ、書類作成...
その他面倒な作業を代行するサービスを開始しました。
詳しくは↓
https://taxidrvys11.blogspot.com/2023/03/with-chatgpt.html


神話ランキング

島根県の斐伊川がヤマタノオロチ?

実は島根県の斐伊川がヤマタノオロチ?
そんな説があるのをご存じでしたかぁ...
今回はそのことについてChatGPTに尋ねてみました。

Q:ねぇねぇChatGPT!聞くけど...👂👂👂 
『古事記』ではスサノオはクシナダヒメと結ばれ、
安住の地として「島根県の須賀(地方)」を選んだ。そして、
島根県には斐伊川ってあるよねぇ。
スサノオによるヤマタノオロチの退治、
あれってさぁ?😕😕😕
斐伊川をヤマタノオロチに見立て、
洪水の氾濫をスサノオが治めたってことだとは考えられないかなぁ?

A(ChatGPTの解答):そうですね、島根県には斐伊川があります。『古事記』には「斐伊の国(いのくに)」という地名が登場しますが、「斐伊川」という言葉は出てきません。ただ、スサノオによるヤマタノオロチ退治について、洪水を治めるエピソードが描かれています。このエピソードが、斐伊川がモデルになっているという説もあるようですね。ただし、具体的にどのような根拠があるのかは不明です。

<以下、私の感想>
なるほどねぇ。φ(..)メモメモ
その仮説でいえば(前回の)『五穀豊穣:スサノオがKey?
に関する記事との関連性・整合性も出て来るかもしれませんねぇw///?

【告知】
ネット広告戦略のお手伝い、キャッチコピー制作&ブランディング戦略の草案作成、
商品やサービスに関するアイディア出し/商品等紹介の一寸した翻訳、
ビジネスプランの下調べ、書類作成...
その他面倒な作業を代行するサービスを開始しました。
詳しくは↓
https://taxidrvys11.blogspot.com/2023/03/with-chatgpt.html



神話ランキング

五穀豊穣:スサノオがKey?

今回はちょっと浮気してw///
Bingに尋ねてみた♪

Q:ねぇねぇBing!聞くけど...(ω・ )ゝ 
スサノオと結ばれたクシナダヒメ。💕
ヤマタノオロチを退治した際、スサノオが念じて
彼女を「櫛」に変えて一緒に戦うよねぇ。
だから...『古事記』では“櫛名田比売”。ただ、
『日本書紀』では“奇稲田姫”と書いてあるよねぇ。
そして『古事記』ではヤマタノオロチ退治の前に、
オオゲツヒメが出て来るシーンが何故かある

これって「スサノオが五穀を広めた」って暗示したかったのかなぁ?😕

A(Bingの解答):オオゲツヒメは『古事記』において五穀や養蚕の起源として書かれているが、『日本書紀』では同様の話がツクヨミがウケモチを斬り殺す話として出てくるようです。
また『古事記』ではスサノオが高天原を追放された後に出ているため、誓約後の勝ちに乗じたスサノオの功績を讃えるために登場したとも言われています。
『古事記』と『日本書紀』でクシナダヒメの名前が異なる理由は、それぞれの書き手が異なる名前を使っていたからだと考えられます。また、オオゲツヒメが出てくるシーンは、
スサノオが五穀を広めたことを暗示したかったのかもしれません。

<以下、解答への感想>
ほぉ...結構Bingもまともな解答するねぇw///

【告知】
ネット広告戦略のお手伝い、キャッチコピー制作&ブランディング戦略の草案作成、
商品やサービスに関するアイディア出し/商品等紹介の一寸した翻訳、
ビジネスプランの下調べ、書類作成...
その他面倒な作業を代行するサービスを開始しました。
詳しくは↓
https://taxidrvys11.blogspot.com/2023/03/with-chatgpt.html


神話ランキング

2023年3月25日土曜日

「しめ縄」と「結界」をChatGPTが解説

有名な天岩戸隠れの際、
アマテラスが二度と引きこもれないよう張られたものがしめ縄の起源とも言われています。
神さまから見て「左を上位」「右を下位」とするため、
しめ縄を張る場合は、
神さまから見て左を太くするのが一般的(「左末右本」)。
※詳しくは...『しめ縄(注連縄)の向き♪
また「しめ縄」は「結界」との意味があるともされ...
そのあたりをChatGPTに尋ねてみました。

尋ねた詳細は上記のことも含め...
Q:「しめ縄」と「結界」との関係は?

A(ChatGPTの解答):しめ縄は、神さまを迎える場所を区切り、参拝者と神との間に仕切りを作るために使われます。神さまから見て左が上位とされるため、しめ縄は神さまから見て左(参拝者から見て右)を太くするのが一般的です。しめ縄の起源は、アマテラスが天岩戸に隠れた際に張られたものとも言われています。出雲大社では、悪霊との噂もあるオオクニヌシが祀られており、そこ(出雲大社)では「左本右末」の配置が用いられています。しめ縄と結界は、ともに仕切りを作るために使われるもので、しめ縄が神さまを迎える場所を区切るのに対し、結界はある場所を封じ込めるために使われます。オオクニヌシが悪霊とされているかは諸説ありますが、出雲大社では彼を祀ることで地域の平和を願うと同時に、結界で悪霊を封じ込めているとも考えられています。

<以下、解答への感想>
優等生的な解答ですねぇ。
※質問者がいいのかぁw///
通常は「左末右本」が基本。
ただし出雲大社では「左本右末」!
そうそう♪(通常とは)逆ですよねぇ。
素晴らしい解答です!(¯ー¯)ナットク!!(¯^¯/)

【告知】
ネット広告戦略のお手伝い、キャッチコピー制作&ブランディング戦略の草案作成、
商品やサービスに関するアイディア出し/商品等紹介の一寸した翻訳、
ビジネスプランの下調べ、書類作成...
その他面倒な作業を代行するサービスを開始しました。
詳しくは↓
https://taxidrvys11.blogspot.com/2023/03/with-chatgpt.html


神社・仏閣ランキング

ChatGPT!ツクヨミに関して無難解答w

ChatGPTとツクヨミについて語ってみたw///
※以前に詳細なブログも書いているので...お時間があればご覧ください。m(__)m

Q:ねぇねぇChatGPT!聞くけど...(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!!
三貴子(アマテラス、ツクヨミ、スサノオ)のひとり
月読命(ツクヨミノミコト)って
『古事記』に1回しか出てこないと記憶しているけどホント?
確か『日本書紀』には何回も出て来るがぁ
古事記は“国内向け”日本書紀は“海外向け”とも聞いたことあるがぁ
何故『古事記』では1回?そしてどこへ行っちゃったと思う?
※200文字くらいで教えて♪

A(ChatGPTの解答)ツクヨミノミコトは、『古事記』には1回だけ登場し、その場面は天照大神が、ツクヨミノミコトを邪悪な存在と見なしたため、天照大神と縁を切り、退場となっています。『古事記』と『日本書紀』は記述内容や叙述構造が異なることや、『古事記』において月読命の登場が少ないのは、古代の日本においては太陽信仰が中心であったため、太陽神である天照大神(アマテラス)に比べ、月の神である月読命の存在が重要視されていなかったためだと考えられています。

<以下、解答への感想>
へぇ...無難に解答してますよねぇw///😏
尚、ツクヨミを祀っている神社は以下の通り
●青森県西津軽郡深浦町
月夜見神社
●山形県鶴岡市
出羽三山神社
●栃木県鹿沼市
賀蘇山神社
●京都府西京区室山添町
月読神社

【告知】
ネット広告戦略のお手伝い、キャッチコピー制作&ブランディング戦略の草案作成、
商品やサービスに関するアイディア出し/商品等紹介の一寸した翻訳、
ビジネスプランの下調べ、書類作成...
その他面倒な作業を代行するサービスを開始しました。
詳しくは↓
https://taxidrvys11.blogspot.com/2023/03/with-chatgpt.html


神社・仏閣ランキング

やばっ草ChatGPT:三貴子「誕生」

以前、書いた“ChatGPTと三貴子「誕生」の謎に迫る”では
かなり質問内容に前置きや条件を加えたためかぁ?
三貴子「誕生」について以下のような解答をChatGPTはしました。💪

古事記には、イザナミとイザナギが生み出す神々の記述が複数あり、その中には三貴子(アマテラス、ツクヨミ、スサノオ)も含まれています。しかし、三貴子の誕生については、イザナミから生まれた子ではなく、イザナギが一人で行った神々の誕生に関する儀式において、イザナギから直接生まれたという記述があります。つまり、三貴子はイザナミとは直接の関係がなく、イザナギから生まれたとされています。ただし、古事記には複数の異なる版本が存在し、その中には微妙な違いがあることもあります。』👍

そこで今度は...( 一一)
何も前置きetc無しに、
「三貴子(アマテラス、ツクヨミ、スサノオ)は誰が生んだの?」
という具合に尋ねてみた結果が以下w///😏

<以下、ChatGPTの解答>
『古事記によると、天地開闢後に生まれた三貴子(アマテラス、ツクヨミ、スサノオ)は、神話上の天照大神(アマテラス)を含む八十神(やそがみ)のうち、天照大神を生んだのは、高御産巣日神(たかみむすびのかみ)😕であるとされています。ツクヨミとスサノオは、高御産巣日神の別の妃である月読尊(つきよみのみこと)と建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)😅から生まれたとされています。神話に登場する神々の誕生には、地域や時代によって異なる解釈が存在するため、これらは一例に過ぎません。』(○_○)!?

<以下、解答への感想>
やっぱChatGPTって(ㆆ ㆆ ).。oஇ
使い方、質問の仕方を気を付けないとマズイよねぇ。笑っ
※因みに(正確には)、
左目を洗うとアマテラスが、右目を洗うとツクヨミが、鼻を洗うとスサノオが...
イザナミの死後にイザナギから生まれます。

【告知】
ネット広告戦略のお手伝い、キャッチコピー制作&ブランディング戦略の草案作成、
商品やサービスに関するアイディア出し/商品等紹介の一寸した翻訳、
ビジネスプランの下調べ、書類作成...
その他面倒な作業を代行するサービスを開始しました。
詳しくは↓
https://taxidrvys11.blogspot.com/2023/03/with-chatgpt.html

神話ランキング

2023年3月24日金曜日

ChatGPTと三貴子「誕生」の謎に迫る

ChatGPTと三貴子「誕生」の謎について語ってみたw///
以前に詳細なブログも書いているので...お時間があればご覧ください。m(__)m

Q:ねぇねぇChatGPT!聞くけど...(□。□-) フムフム
古事記でさぁ
冥界を脱出する間際にイザナミとイザナギによる判れのシーンがあるよねぇ。
その時、
イザナミ『あなたの国の人を毎日1000人ずつ、しめ殺してくれましょうぞ///』
イザナギ『おうおう、ワシは毎日1500人の人を生むまでのことじゃ///』
といった会話が交わされるのは有名。
ただ上記の会話、
“愛しい夫・妻”がそれぞれ抜けているの知っている?
正確には、
『愛しい夫よ♪
あなたの国の人を毎日1000人ずつ、しめ殺してくれましょうぞ///』
『愛しい妻よ♪
おうおう、ワシは毎日1500人の人を生むまでのことじゃ///』
って感じ。
知っていると(は勿論)思うがぁ、
三貴子(アマテラス、ツクヨミ、スサノオ)って、
左目を洗うとアマテラスが、右目を洗うとツクヨミが、鼻を洗うとスサノオが...
イザナミの死後にイザナギから生まれるよねぇ。
三貴子って、イザナミの子ではないと
考えることも出来るがどう思う?

※200文字くらいで教えて♪

A(ChatGPTの解答):古事記には、イザナミとイザナギが生み出す神々の記述が複数あり、その中には三貴子(アマテラス、ツクヨミ、スサノオ)も含まれています。しかし、三貴子の誕生については、イザナミから生まれた子ではなく、イザナギが一人で行った神々の誕生に関する儀式において、イザナギから直接生まれたという記述があります。つまり、三貴子はイザナミとは直接の関係がなく、イザナギから生まれたとされていますただし、古事記には複数の異なる版本が存在し、その中には微妙な違いがあることもあります。

<以下、解答への感想>
という感じ...ちょっと逃げたなぁw///😆


※スクショ:以下より引用
https://www.youtube.com/watch?v=NbtYvHFFwtc


神話ランキング

2021年10月13日水曜日

「誓約(うけい)」って何?

アマテラス(天照大御神)の天岩戸隠れの原因を作ったとされる...

田んぼの畦(あぜ)を破壊、
神殿に「う〇こ」をまき散らし、(´⊙艸⊙`;)キッタナァ
馬の皮を剥ぎそして機織り場に投げ捨てるなどw///♪

といった

スサノオ(須佐之男命)による傍若無人な振る舞いが
行われる以前のコト♪
この二柱による「誓約(うけい)」と呼ばれる儀式が行われていました。

「誓約(うけい)」って何?
という方も♪
聞いたことはあるんだけど(いまひとつ)...
という方も♪
是非・この記事を(最後まで)お読みいただければ幸いです!(^^)/

「誓約(うけい)」とは、
“占いの一種”という位置付けが一番しっくりきますかねぇ♪

子供の頃、学校帰りに友達と
「あぁ~した、天気になぁーれ♪」
と靴を飛ばして天気を占ったことはありませんか?

『そうならばこうなる、そうでないならば...こうなる』と予め宣言を行い、
そのどちらが起こるかによって、吉凶、正邪、成否などを判断しますよねぇ。

「誓約(うけい)」も...この感覚です♪

地上から天界(高天原)に登って来たスサノオに
『高天原を奪うといった邪心の無いこと』をアマテラスに示すために行われた誓約(占いの一種)。

まさにw///♪神ならではの「誓約(占い)」ですがォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ

アマテラスがスサノオの剣を嚙み砕き→神々(3柱の女神)を吹き出し!
スサノオがアマテラスの勾玉を嚙み砕き→神々(5柱の男神)を吹き出し!たのですが...

予め詳細を詰めていたわけではなくw///♪
結論としたのは...スサノオが神々(5柱の男神)を輩出できたことで、
“邪心が無かった”ということにしたようです♪

ところで...

アマテラスの勾玉から生まれた神々(5柱の男神)ですが、
この5柱以外、アマテラスに子供がいたとの記載が(『古事記』には)ないことも
今後の大きなポイントとなって来ますので、チェックしておいてください♪
※スサノオが吹き出したのですが...アマテラスの勾玉から生まれた神々はアマテラスの子供という決め事にしていたようです!(補足まで!)


三貴子「誕生」の謎

最高神「アマテラス」
登場シーンを最後にその後一切・姿を消してしまうw「ツクヨミ」
ヤマタノオロチ退治で大活躍の「スサノオ」

この「三柱」...最も貴いとしたところから“三貴子”とも称されてます///♪

さぁて、
ご存じの方も多いでしょうが、
イザナミは火の神を産んだことで、下半身に火傷を負い「神避り(かむさり)」つまり死んでしまい...冥界(黄泉の国)に逝ってしまいます。

その後、
亡き妻との再開を望み♪禁断の冥界に足を踏み入れ、そこで変り果てたイザナミの姿に慄き、地上(現世)へ舞い戻るイザナギ///♪
といった経緯になるのですが...

ちょっと不思議に思いません?

その後、その後!なんですよ♪“三貴子”が生まれるのって(゚ー゚*?)オヨ?

『古事記』に因れば...

地上に戻ったイザナギが、
左目を洗うとアマテラスが、右目を洗うとツクヨミが、そして・鼻を洗うとスサノオが生まれ、

イザナギ(母親)の姿すら見たことないスサノオが、
母親を恋しがるシーンまで出て来るんですよねぇ???

ここで...少し「戻って」考察してみましょう♪

イザナギが地上へ舞い戻る直前、
So♪冥界を脱出する間際、
変り果てたイザナミに追いかけられ、そして...

イザナミ///イザナギによる有名な♪
大きな石の扉越しでのシーンに移って行き、更には...

イザナミ『あなたの国の人を毎日1000人ずつ、しめ殺してくれましょうぞ///』
イザナギ『おうおう、ワシは毎日1500人の人を生むまでのことじゃ///』

といった会話が交わされるわけです。

ただ...上記の会話ですが、
“愛しい夫・妻”がそれぞれ抜けており、
正確には、

『愛しい夫よ♪
あなたの国の人を毎日1000人ずつ、しめ殺してくれましょうぞ///』
『愛しい妻よ♪
おうおう、ワシは毎日1500人の人を生むまでのことじゃ///』

といった会話が交わされているシーンなんです♪

そして///このシーンを
神産みの「継続宣言」と仮定すれば...

最悪とも取れるこのシーンの後にも関わらず、
最高の“三貴子”誕生シーンが、
登場しても何ら不思議でもなく違和感もないですよねぇ!///♪

P.S.
スサノオが母親を恋しがるシーンにも納得ですねぇ♪レ(¯ー¯)ナットク!!(¯^¯/)

2021年10月2日土曜日

「三種の神器」の補足(^-^;

「三種の神器」とは天皇家に伝わる三種の宝物。
八咫鏡(やたのかがみ)
八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
草薙剣(くさなぎのつるぎ)
のこと。

草薙剣はスサノオがヤマタノオロチを退治した際、
尾を斬り開いて見つけたもの。

では残りの2つは?

天岩戸に引きこもったアマテラス(天照大御神)を表におびき寄せるために
知恵の神であるオモイカネ (八意思兼神)が考案した『祭り(宴)じゃ///♪』に際して、
天岩戸の前に飾られたものです。

「三種の神器」の補足(^-^;まで

P.S.
歴史上・最古のオンパレード!♪「天岩戸隠れ」についての詳細は...

古事記と「家電・三種の神器」

●1950年代後半
白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫
●1960年代半ば
カラーテレビ (Color television)・クーラー (Cooler)・自動車 (Car) 
●平成の時代
デジタルカメラ・DVDレコーダー・薄型テレビ

豊かさや憧れの象徴とされてきた「家電・三種の神器」...上記はその主な変遷。

●1950年代後半→戦後復興のなか日本が明るい方向へ進んでいることを正に象徴。
●1960年代半ば→いざなぎ景気を背景として“3C”と呼ばれる「新・三種の神器」へと変化。
●平成時代→急速に普及したデジタル家電...「デジタル・三種の神器」なるニュージャンルへと進化。
●令和時代→“4K/8Kテレビ”“ロボット掃除機”に“全自動洗濯乾燥機”...最近では「コロナ時代の三種の神器」なるカテゴリーまで登場w。個の時代=多様性の時代を象徴。

そもそも、
「三種の神器」とは天皇家に伝わる三種の宝物。
八咫鏡(やたのかがみ)
八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
草薙剣(くさなぎのつるぎ)
のこと。

さぁーて(next ゚Д゚)ノ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回・登場するのは...待ってました!キャー(,,> ꇴ <,,)ー!!スサノオさんです。

 ((( (・・。)Ξ(。・・) ))) キョロキョロ
スサノオ...誰それ?と思っている人もいますよねぇ///?

Answer:アマテラス(天照大御神)の弟///。

誰それ?(ㆆ ㆆ ).。oஇ

Answer:アマテラスとスサノオはイザナギの子供///。

誰それ?(ㆆ ㆆ ).。oஇ

Answer:イザナギは...あぁっ!もぉーいいo|`ω´|ノ_彡バシッバシッバシッ!!

さて、気を取り直して...www

天界で問題を起こし追放されたスサノオは出雲の国(現在の島根県)へ降り立ち、
ヤマタノオロチという怪物に毎年・娘を食われている老夫婦とその娘であるクシナダヒメに出会います。

今年は最後の娘(クシナダヒメ)が生贄となり食べられてしまうのだと嘆き悲しむ老夫婦。(ó﹏ò。)シュン...
スサノオはクシナダヒメを妻にもらうことを条件に、ヤマタノオロチ退治を約束します。

強い酒を用意して待ち構えるスサノオ。(,,•﹏•,,)ドキドキ

ヤマタノオロチがやって来て酒を飲み干し酔っぱらい寝入っている隙に、その頭と尾を斬り刻み&倒すことに成功。(。>ω<ノノ゙パチパチ♪

そして、尾を斬り開いてみると...そこには1振の剣///♪

これこそが後に「草薙剣」と呼ばれるようになる剣だったのです。



神話ランキング

2021年9月7日火曜日

歴史上・最古のオンパレード!♪「天岩戸隠れ」

ヤマタノオロチ退治で大活躍することになるスサノオ(須佐之男命)ですが...

出雲の国(現在の島根県)へ降り立つ前///
天界におけるその横暴っぷりは目に余るものがありました。

田んぼの畦(あぜ)を破壊、
神殿に「う〇こ」をまき散らし、(´⊙艸⊙`;)キッタナァ
馬の皮を剥ぎそして機織り場に投げ捨てるなど...

姉・アマテラス(天照大御神)の歴史上・最古&もっとも有名な引きこもりの原因を作ったのでした。


アマテラスは太陽神であったため、彼女が隠れたことにより太陽の光は消え、
作物は育たず・病気が流行り、魑魅魍魎が跋扈する世界と化しました。

魑魅魍魎が跋扈する(「ちみもうりょうがばっこする」)...

上級神:『はい!これテストに出るからねぇ♪漢字、書けるようにしておくこと!』
下級神:『えぇ...無理だよ(´Д`)ハァ...』

といった会話が交わされたかは定かではないがw
神々はかなり困ったわけなんですよ。

そこで(神々が)頼ったのが...知恵の神であるオモイカネ (八意思兼神)。

彼曰く『祭り(宴)じゃ///♪』というわけ?
みんなで飲み・食い///♪
歌い・踊り///♪
アマテラスが『何々...この騒ぎ?』
と思い...顔を出したところを確保///♪

知恵の神とは到底・思えないほどの安易な作戦でしたがw

飲み・食い、そして
歴史上・最古のダンサーwアメノウズメ(天鈿女命)が乳房を露わに歌い踊る姿に盛り上げる神々...

すると(さすが!♪知恵の神)オモイカネの思惑通りに、
天岩戸から顔を出したアマテラス。

タン♪タン♪タ♪タ♪タン♪ ...
といった踊る大捜査線っぽい効果音と共に神々がアマテラスに向かい、
紆余曲折のすえ(随分「ざっくり」ですがw)無事「確保」したわけです。

そして、
アマテラスが二度と引きこもれないよう
天岩戸に張られたものがしめ縄(おそらく...歴史上・最古!♪)。

そうそう♪しめ縄には「結界」という意味合いがあるんですねぇ(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

「天岩戸隠れ」の物語ひとつとっても、
こんなにも身近な話題が盛りだくさんな古事記の奥深さ...凄いと(は)思いませんか///♪

P.S.
ダンサーwアメノウズメにより(天照大御神に)捧げられた
歌・踊りこそが...歴史上・最古の「神楽」とも言われています。


神話ランキング